ナカ工業のリニューアル事業を手がけるナカ・テクノメタル
ホーム
お悩みQ&A
避難・消防設備Q&A<
強風で避難ハッチのフタがバタバタしたり、開いてしまう
避難ハッチのフタの隙間から強い風が入ることで、フタがバタつく事例が、高層マンションなどで見られます。
そんな避難ハッチにお悩みの場合は専用の強風対策ラッチを取り付ける事をおすすめします。
フタのバタつきが解消する他、手がかりやすいのでフタが開けやすくなります。強風にお悩みでは無い避難ハッチにもおすすめです。
・避難ハッチが錆びて開かない
・避難ハッチの操作方法を知りたい
・新しく避難器具を設置したい
・強風で避難ハッチのフタがバタバタしたり、開いてしまう
・下の階から操作できる避難器具を設置したい
・屋上に上がるためのハシゴを設置したい
・消火栓ボックスが錆びて汚くなったり、穴があいたりしている